ILC行ってきました
2010年7月26日コメント (3)主催者のヴェントさん
対戦者方々有難うございました、またよろしくお願いします
使用デッキはいつもの黒単
・執念の剣
夜鷲につけば強いね(除去されなければ
実際コイツと夜鷲で勝った試合もありましたが、
少し重いので、ピン刺しでもいいかな?
・墓忍びを切った事
最近弱体化したよね、っていうことで無しでやりました
使われるとウザイのは健在ですねw
コイツを抜いたので、ボブがあっても4マナ位まで削って頑張れました
単体除去に回した方がいいのかな?
本当コレは、入れたいけど…イマイチ事情が解らない
誰か墓忍びの話し書いて下さいw
・小悪疫
結構腐ります、土地が少ないので撃ちたくても撃ちにくい
って感じに…
今は3抜いて、死の印*2と土地*1です
それによって、恐血鬼が抜けるのでコレはプロ白生物でいいかな?って
しかし如何せん2マナばっかりなのが嫌だ
静月の騎兵2枚にしたいです
あ、戦績は2-3の負けこし(この書き方初めて使った
変わらず悲惨な結果ですね
死の印と聖句札の死者と土地有難うございましたw
とりあえず、今度同じ相手と合う時にはリベンジ出来るようになりたいです
対戦者方々有難うございました、またよろしくお願いします
使用デッキはいつもの黒単
・執念の剣
夜鷲につけば強いね(除去されなければ
実際コイツと夜鷲で勝った試合もありましたが、
少し重いので、ピン刺しでもいいかな?
・墓忍びを切った事
最近弱体化したよね、っていうことで無しでやりました
使われるとウザイのは健在ですねw
コイツを抜いたので、ボブがあっても4マナ位まで削って頑張れました
単体除去に回した方がいいのかな?
本当コレは、入れたいけど…イマイチ事情が解らない
誰か墓忍びの話し書いて下さいw
・小悪疫
結構腐ります、土地が少ないので撃ちたくても撃ちにくい
って感じに…
今は3抜いて、死の印*2と土地*1です
それによって、恐血鬼が抜けるのでコレはプロ白生物でいいかな?って
しかし如何せん2マナばっかりなのが嫌だ
静月の騎兵2枚にしたいです
あ、戦績は2-3の負けこし(この書き方初めて使った
変わらず悲惨な結果ですね
死の印と聖句札の死者と土地有難うございましたw
とりあえず、今度同じ相手と合う時にはリベンジ出来るようになりたいです
コメント
しのぶタソを抜いただと!!
お仕置きが必要ニダ!
忍びはなんかファッティ乗り越えられない気がします
だったら相手殺したいですね~
説明書
ボブ君としのぶちゃんどちらをとるか。
ボブ君との仲は険悪なので、同時採用は厳しいお。最近はボブを抜いて墓忍び3積みもあるお。
墓地を肥やさんことには忍ぶは働かない。
しのぶ「ひもじいよ~」
不毛の大地やフェッチランドを積もう。
フェッチは少なくとも6枚はいるお。不毛の大地は4積み。
小悪疫は墓忍びの大好物
入れとくと餌がいっぱいできます。
アタッカーとして
しょせんは5/5 、ファッティとしては若干もの足りない。
真骨頂は飛行という回避能力、4回殴ればゲームエンド、及び高速召還
ハンドの安全が確認できれば高速でゲームが終わる(ただし、高速召還できる下地が必要)
弱点
吸血鬼の夜鷲や苦花とか張られると苦しいのは火を見るよりあきらか。
先に展開されると殴り合い宇宙ができない
結論
このデッキではしのぶちゃんいらない子です。
しのぶの代わり
深淵の迫害者という大型新人を採用をww1枚は入れれますよ。
こいつはこいつで生贄手段を用意しないといけませんがww
生贄☆候補
陰謀団式療法・・・ハンデス枠に
小悪疫・・・除☆去
マラキールの門番・・・除☆去
ファイレクシアの塔・・・恐血鬼生贄で迫害者を高速召還、役目が終わったら迫害者さんにはお帰りいただく。
融合する武具・・・超ダーク☆ホース 装備品枠に入れるのもおこがましい。迫害者4積みならばワンチャン。地味に装備コストが0なので簡単に装備できる。夜鷲に付けると黒いベンスレイヤーの誕生だ。
まあ、黒のカード達はわがままなので、専用のギミックを搭載しない限り、働かない奴らばっかりですねwwしのぶにしろ迫害者にしろ、その制約が薄いだけですww