疑問っ

2010年10月8日コメント (5)
陰謀団式療法を1ターン目から先制で唱えて
相手の顔で指定を言うのはいいのかな?

まだデッキの内容見てないけど、この人いつも「~」使ってるから
指定は「~」で的な

モラル的にどうなのかな?

コメント

ネタ蒔き
2010年10月8日1:00

モラル的な問題は全く無いけど、戦略的にはお勧め出来ない。
セラピーは当たりそうなカードを指定するんじゃなく、手札にあると困るカードを指定するんさ。
だからFOWを握ってそうでもFOWが怖くないならFOWを指定しちゃダメだし、他のカードでも同様。

しのっさん
2010年10月8日2:28

有難うございますw
正直困るカードがあり過ぎて困りますw

重海老@heavyLobster
2010年10月8日8:44

相手の瞳に映る手札のカードを指定します。

しのっさん
2010年10月8日9:06

明らか不審者w

重海老@heavyLobster
2010年10月8日10:45

メガネだとかなり簡単

俺のセラピーは思考囲いの3倍は強いぜww

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索