THEGATEを最近よく見る気がする~
晴れるやの大会で黒単GATEとか白タッチGATEとかあって嬉しい黒です
ちょちょっと見て見たけど黒単の方がレシピ無くてショックでした
やっぱ単色って辛いのかな?って思いました、
そりゃ白力線貼られて森の知恵からの薬瓶で生物のパレードとかされたら
凹みますよね!(誰とは言いません

パーツの雑感をば(黒単時
生物
・マラキールの門番
 1ターン目セラピーからの2ターン目フラッシュバック等色々小回りのきく生物
 本当強いと思う、無垢の血の餌にもなるんで引いてて困らないし
 除去れてチャンプ出来る事自体が本当嬉しい
・吸血鬼の夜鷲
 4/5のタルモとダメージレースが一緒且つ、接死で均衡を保つ事も出来る
 十手付けた時鬼になるし、そもそも飛行持ってるので何かと困らない
・ボブ
 ライフ7辺りから気持ちよくなれる
・深淵の迫害者
 墓忍びと違ってボブの時困らない、トランプルでトークンに対しても積極的
 たまに除去に困る時がある

ハンデス
・思考囲い
 最近何かと評判のよろしいハンデス、フェッチからのコレは結構痛い気もするけど
 大体単色だから困らない(最近困り始めました)
 1ターン目に手札見れて何でも落とせて、その後のプランを立て安くなるのは
 本当強いよね
・陰謀団式療法
 迫害者除去の為にも使えるし、フラッシュバックが強いと思う
 1ターン目に手札見れる強さはあるけど、迫害者とか入れないならコジレックの方が…
 個人的にはコレの代わりにハンデス入れるなら強迫派、絵柄が好きだから
 真面目に言うと2ターン目のhymnを通そうと思った時と、苦手なPWを触れるからかな?
・hymn
 一番好きなハンデス、ビートダウン相手に使うと相手げんなりするし、
 連発するとお互い気まずくなる、けど使う
 物量差をつける事が確実に出来るのが嬉しいし、量があるから
 ドロースペル使われた時のリカバリにもね(大抵はカウンターされるけど)

除去
・無垢の血
 序盤は本当強いと思う、後半はマラキールとか苦花のサポートが無いと扱いにくいけど
 迫害者の事考えると仕方ないかな?と、
 本当は剣鋤とか入れたいけど、黒には1マナで何でも除去れるのはコレ位しかいいのが
・喉首狙い
 コレは迫害者殺せて、白力線下でも安定して殺せるのがいいと思う
 2マナのメリットはチャリス気にしない処かな?
 ヴィダルケンの枷で取られた生物殺すのにも重宝

モノ
・苦花
 無垢の血・陰謀団式療法・十手が運用しやすくなる、後半の運用が辛い
 トークンはLOVのアンデットバタフライ(募集中)
・十手
 迫害者除去れるってのも強いと思う、てかプレテクション無視の除去だよね
・独楽
 ボブの安定狙いと事故回避とか色々

土地
・沼
 本当好き、アラーラ断片かラブニカのプロモが好み
 単色で16枚のその他20枚構成で普通に回る、4マナ安定して出せる
・不毛の大地
 インスタント除去が無い性質なんで、ミシュラランドとか壊すのに重宝
 3枚しかないから後1枚は適当にね
・名前の長い墓地
 なんとなくピン刺し、腐った不毛とかのケアとかでね

こうやって見ると
ハンデスに比重置いた構成なんだなぁって思う、
除去は夜鷲無しで11枚、後はハンデスとの兼ね合いとか十手とか
土地は混色なら迫害者入れるなら22枚で回してます
(コレはまだ大会では回してないけど)
迫害者は長期的になりがちなデッキなんでボブとの相性がいいのかも
何だかんだでライフロスを緩和出来るデッキだと思う
本家外国GATEは結構スーサイドな構成でしたw

サイドは気が向いたら雑感書きます

こうやって見ると混色じゃなくてパーツも比較的安価で組めるし
楽しいしで結構お勧めのデッキです、皆も使おう!


使ってる方はコレ強いよ的な意見下さい、Tourach’s Gateまでなら使います

コメント

重海老@heavyLobster
2011年2月23日7:43

苦花→恐血鬼な僕です

いくたむ
2011年2月23日9:01

>薬瓶
私でしょうか

世界創世のビッグバン はてやす
2011年2月23日20:16

はじめまして。
私も黒単色のTheGate使いです。
リンクさせて頂きました。

今のメタではメインから滅びが中々よいかと思っています。
どんなデッキでもノーケアで展開してくれるので。
暗黒の儀式が必要な構成になってしまいますが、
その分サイドの非業の死を抜けます。
迫害者との相性もいいですよ。^^b

プライス大尉
2011年2月23日22:58

不敬の命令が使い勝手が良かったです。基本ぷれいんずうぉーかー出たら敗けなんで、
直接ダメージが強かったです。リアニ、フィアー、除去と他も有用で、グダッてトップ勝負の
時には特に輝きました。

しのっさん
2011年2月24日0:11

海老さん
自分もそうでしたwブロック出来ないのが大変w

Ixyさん
未だに悔しいです、てかアレのお陰で2マナの除去は布告以外って決めてますw

はてやすさん
有難うございます、こうゆうのはタイムレンジャー見ないと余り書きませんが
よろしくお願いします
滅びは自分も使ってました、4マナが6枚位になってもっともっさりするのが苦手ですが
結構敗因が除去の足りなさだったりしますからね…
今は2枚非業の死使ってますが、最近は緑以外の生物を良く使われてる気がするので
滅び使ってみたいと思います、地味に魚のスティル後の展開に押される事ありますし…

さえなとさん
命令は前に言われてて、気になってましたが
期待値が3マナ生物等だったので、使う勇気がありませんでした、
長期戦の時にぶっ放すの良さそうですw
ピン刺しで入れてみようかしら…
個人的には2マナの不気味な発見を考えてましたが、
確かにCTG(自分の中での永遠のトップメタ)とか当たった時に直でリアニ出来る
コイツは凄いですね、夜鷲が2マナだったらなぁ…
てかよくよく考えてたらボブ戻るじゃないですかw

rain
2011年2月24日0:36

デッキ全体で見ると白Gateよりも単色The Gateの方が優れていると思います。
ただ、苦花が弱すぎるために嫌いで、切ったら陰謀団式療法も抜けて、仕方なく迫害者も抜けてタッチ白になってしまいました。
除去の強さは、無垢→死の印→喉首の順だと思ってます。
後手でのテンポ負けによるライフロスの増加はそのままゲームの敗北につながるため、1マナの除去と1マナの手札破壊が重要だと感じます。

しのっさん
2011年2月24日1:41

後手時は本当過酷ですね…
早くハンデス撃たないと意味ないのに場に出ている生物も処理しなくちゃいけないのが…
黒の1マナ除去はどれも癖があり過ぎて使いにくいですね

苦花は本家では2枚にしたかった位ですもんね、
確かに速攻性の無いのがとても痛いですね…一応チャンプでのライフ緩和につながるかな
って位で、もしかしたらフェッチ積んで恐血鬼の方がいいのかも?
確実にフラッシュバックを2ターン目に持って来れるので

ただコレも微妙…けどこの枠は無いといけない枠ですし…
いっそコジレックとかにして殺し入れてってなるともう完全EVAですし

混色は一応今は他のパーマネントに触れるって感じのコンセプトで緑入れてますが
土地22枚構成で、パルス入れるともっさりしたりフェッチのライフロスが痛いですね
単色の方が安定して使えそうです

プライス大尉
2011年2月24日12:39

まさにCTG戦で不敬の命令が輝きましたよ。
CTGに負けたくないんで、破棄者&真髄の針を多く採用してます。
The Gate はホントCTG 無理ゲーですよね。

しのっさん
2011年2月24日18:39

3マナ域の塊ですからねぇ…
本当トップめくるのはやめて欲しいですw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索