21位 「黒単」
3《ダウスィーの殺害者/Dauthi Slayer》
2《発掘/Unearth》
4《Hymn to Tourach》
4《強迫/Duress》
4《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》
3《隠れ潜む邪悪/Lurking Evil》
4《暗黒の儀式/Dark Ritual》
3《真鍮の都/City of Brass》
2《よじれた実験/Twisted Experiment》
2《カーノファージ/Carnophage》
3《殺し/Snuff Out》
1《死の隷従/Grave Servitude》
3《葬送の魔除け/Funeral Charm》
1《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1《クローサの掌握/Krosan Grip》
2《悪魔の布告/Diabolic Edict》
2《ファイレクシアの塔/Phyrexian Tower》←これ本当は抹殺者
15《沼/Swamp》
サイドボード
1《葬送の魔除け/Funeral Charm》
3《原基の印章/Seal of Primordium》
3《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1《ギックスのかぎ爪/Claws of Gix》
4《暗黒/Darkness》
3《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
初めてILCの大会に参加した時、ニコ動とかで勉強して組んだデッキ
(主にサイドが影響を受けています)
凄いね!真鍮の都とか入ってるよ!!!てか凄まじいスーサイドなデッキだなコレw
こんな感じで世間の凄まじいいデッキ(CTG)にこってり絞られて学んだデッキが
8位 「誰か止めてあの子のスーサイド」
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》
4《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
4《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》
2《苦花/Bitterblossom》
4《Hymn to Tourach》
4《無垢の血/Innocent Blood》
3《喉首狙い/Go for the Throat》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
2《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《再活性/Reanimate》
3《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
16《沼/Swamp》
3《不毛の大地/Wasteland》
サイドボード
4《根絶/Extirpate》
3《真髄の針/Pithing Needle》
3《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
3《Dystopia》
2《滅び/Damnation》
すっごい成長を感じる、とても限定的な方向に!!
レガシー初心者の方は好きな色に固執しないで色んな色を揃えようね!!
いや、マジコレ最初から魚組んでたらもっとマシなプレイヤーになってんだろうなぁ
なんで俺独りで大会に出て、レガシ始めたんだろ…
3《ダウスィーの殺害者/Dauthi Slayer》
2《発掘/Unearth》
4《Hymn to Tourach》
4《強迫/Duress》
4《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》
3《隠れ潜む邪悪/Lurking Evil》
4《暗黒の儀式/Dark Ritual》
3《真鍮の都/City of Brass》
2《よじれた実験/Twisted Experiment》
2《カーノファージ/Carnophage》
3《殺し/Snuff Out》
1《死の隷従/Grave Servitude》
3《葬送の魔除け/Funeral Charm》
1《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1《クローサの掌握/Krosan Grip》
2《悪魔の布告/Diabolic Edict》
2《ファイレクシアの塔/Phyrexian Tower》←これ本当は抹殺者
15《沼/Swamp》
サイドボード
1《葬送の魔除け/Funeral Charm》
3《原基の印章/Seal of Primordium》
3《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1《ギックスのかぎ爪/Claws of Gix》
4《暗黒/Darkness》
3《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
初めてILCの大会に参加した時、ニコ動とかで勉強して組んだデッキ
(主にサイドが影響を受けています)
凄いね!真鍮の都とか入ってるよ!!!てか凄まじいスーサイドなデッキだなコレw
こんな感じで世間の凄まじいいデッキ(CTG)にこってり絞られて学んだデッキが
8位 「誰か止めてあの子のスーサイド」
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》
4《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
4《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》
2《苦花/Bitterblossom》
4《Hymn to Tourach》
4《無垢の血/Innocent Blood》
3《喉首狙い/Go for the Throat》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
2《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《再活性/Reanimate》
3《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
16《沼/Swamp》
3《不毛の大地/Wasteland》
サイドボード
4《根絶/Extirpate》
3《真髄の針/Pithing Needle》
3《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
3《Dystopia》
2《滅び/Damnation》
すっごい成長を感じる、とても限定的な方向に!!
レガシー初心者の方は好きな色に固執しないで色んな色を揃えようね!!
いや、マジコレ最初から魚組んでたらもっとマシなプレイヤーになってんだろうなぁ
なんで俺独りで大会に出て、レガシ始めたんだろ…
コメント
自分も同じですよ~
好きな色があるなら、その色でデッキ組むのがきっと正解!!