2011年7月4日コメント (7)
日曜日に日向ちんと金がねぇ的な話しになって
そういやみんないくらくらい月に費やしてるのかな?って思って
ハーミットな俺達に適したバイトって何だろ?な感じになりました
まずは俺がやったバイト
・ペンキ塗り
初めてのバイトで
内容は横浜の某ビルの鉄柵の塗装変えで
ヘラでゴリゴリペンキ剥がして塗装してって感じ夏の中タオル巻いて学校のジャージ着てやったなぁ

知り合いだから緊張したけど飯食わせてもらって
9時〜17時で5000円以上と高校生なら激ウマな金額
帰りに抹殺者買った

・郵便局年賀状仕分け
冬恒例の年賀状仕分け
確か数時間に15分の休憩で、13時から17〜19時の間だっけな?時給は750円で冬休みに5万貯まった
内容は延々と仕訳で立ちっぱなし、雨の日は足が蒸れて痒いし単調だから詰まらなくて…
まぁどの程度住所かけば届くのか解ったのは地味に大きい

・コンビニ
店員を一年半位?
掃除→冷蔵庫補充→値下げシール
商品補充→商品値下げ
カウンター
の3人で各時間を回しますが
基本的掃除は夏場地獄
タバコの吸い殻とコーヒーの汁とか強烈
ドリンク冷蔵庫補充は1時間越えるとワンマンリーダーが高校生に対して怒鳴ってダンボール蹴ってきます(当時22歳)
しかも寒いしダンボール重いし缶コーヒーのオマケは自分で付けなくちゃ行けないしで辛い
てか書ききれない位辛い17時から22時、14時から22時で750円

・ハンバーガー
結構楽しかった
あとお腹が膨れる職場だったよ
今は兄弟店で妹が働いてるwww
ただグリストラップ(廃油溜まり)掃除はヤバいし落ちてもヤバい
夜勤だったから基本的に12時半帰りで
18時から平均23時半で850円

参考までに

コメント

モリネコ
2011年7月4日19:06

ネットカフェ店員やると、他のどんなバイトでもきつく見えてしまうほど楽だったり…

ヴェント
2011年7月4日19:10

今週末暇だったりしないかい?

しのっさん
2011年7月4日19:14

モリネコさん
ネカフェはそろそろサイバーチックになるべきですw

ヴェンさん
土曜はプール行かなければ
日曜日は体力あれば

ヴェント
2011年7月4日19:17

たくみさん次第な感じになっちゃうんだけど、土曜日黒の家で徹夜でmtgとかできない?

しのっさん
2011年7月4日19:22

う〜ん難しいかも知れないですが
考えときますわ、家の家族理解無いんで

篠塚理穂(♂)
篠塚理穂(♂)
2011年7月4日19:25

土木作業9~15時前後で日当8000円を2日。

だけ。

しのっさん
2011年7月4日19:44

日雇い土木って羽振りいいですよね、
てか大工って保険云々ない代わりに金いいですよね

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索