とりあえず手を出してみたいデッキとか
2011年10月10日どうも、ベッドの解体で畳に白い菌糸類や虫の卵を見つけて凹んだくろいのです。
イニストのカードの中で、サイクル?なのか、妙にトークン系をプッシュしてる気がします。
特に「無形の美徳」
トークンは+1/+1修正と警戒を持ちます、コレは強い。
「深夜の出没」と合わせても十分いける気がします、てかコレ専用じゃない?
前に出た、幽体の行列は白3マナですが、コレは数は少ないけれど白1マナと無色2マナ。
混色で組むならこっちですよね。
混色で組む場合は「うろつく餌食の呪い」です、
早い話、自分の生物がスリスになります、飛行を持った生物を簡単に出すことの出来る、
白ならコレを使いこなす事が出来るんじゃないかなぁとかね。
書いてて、トークン主体かそれとも吸血鬼やら人間主体かどうか悩みましたが、
生物のイラストが魅力的なイニスト、簡単に集まる上記のカードでデッキを組んでみては?
レガシしかしてないから、スタンの事情知らないけどね。
下手したら周知の事実かもシレネ
イニストのカードの中で、サイクル?なのか、妙にトークン系をプッシュしてる気がします。
特に「無形の美徳」
トークンは+1/+1修正と警戒を持ちます、コレは強い。
「深夜の出没」と合わせても十分いける気がします、てかコレ専用じゃない?
前に出た、幽体の行列は白3マナですが、コレは数は少ないけれど白1マナと無色2マナ。
混色で組むならこっちですよね。
混色で組む場合は「うろつく餌食の呪い」です、
早い話、自分の生物がスリスになります、飛行を持った生物を簡単に出すことの出来る、
白ならコレを使いこなす事が出来るんじゃないかなぁとかね。
書いてて、トークン主体かそれとも吸血鬼やら人間主体かどうか悩みましたが、
生物のイラストが魅力的なイニスト、簡単に集まる上記のカードでデッキを組んでみては?
レガシしかしてないから、スタンの事情知らないけどね。
下手したら周知の事実かもシレネ
コメント