自転車で秦野に行ってきた
2012年5月26日
夏にでもヤビツ峠行ってキャンプしたいなぁとか思ってて、
実際秦野は日帰りで帰れるって話をしていたんで、挑戦してみました。
地元には県道22号線(長後街道?)が通っているので、
22号線から国道264号線を走って目指すことに・・・
まず22号線途中で消える魔所があるからそこで迷い、
地図を買うも地図が読めず、訳の判らない無人駅で悪戦苦闘していたら、
おじさんが話しかけてくれて、道を尋ねたところ案外近いと知り、道なりに走っていたら、
大きな通りに出たので、それを走ったら途中で国道271号線・・・
そんな感じで246号線にたどり着き、走ると凄い長い坂に遭遇・・・
ずっと走っていて
「あとちょっとで秦野に着く・・・!」と思い顔を上げると視界の向こうまで伸びる坂・・・
何このその場突きの後半みたいな精神状態・・・?
トンネル抜けて、やっとの事秦野に着きました。
帰りは246号線から22号線見つけて帰るだけだったので楽でした
恐らく片道2時間くらいなのかな?
自転車って楽しいですね!!!
実際秦野は日帰りで帰れるって話をしていたんで、挑戦してみました。
地元には県道22号線(長後街道?)が通っているので、
22号線から国道264号線を走って目指すことに・・・
まず22号線途中で消える魔所があるからそこで迷い、
地図を買うも地図が読めず、訳の判らない無人駅で悪戦苦闘していたら、
おじさんが話しかけてくれて、道を尋ねたところ案外近いと知り、道なりに走っていたら、
大きな通りに出たので、それを走ったら途中で国道271号線・・・
そんな感じで246号線にたどり着き、走ると凄い長い坂に遭遇・・・
ずっと走っていて
「あとちょっとで秦野に着く・・・!」と思い顔を上げると視界の向こうまで伸びる坂・・・
何このその場突きの後半みたいな精神状態・・・?
トンネル抜けて、やっとの事秦野に着きました。
帰りは246号線から22号線見つけて帰るだけだったので楽でした
恐らく片道2時間くらいなのかな?
自転車って楽しいですね!!!
コメント