ついに出たかーって感じ。
元々全クリ?して収録曲も全曲聴いてるから無くてもいいかなー?的なのはあったけど、
アレンジとかもあったから購入。
サタデーナイトフィーバーのスロー再生だったワープ部屋のBGMがあったりして、何気充実
只曲の終わり方がフェードアウトしてゆくやり方だから、
無限ループ時に違和感がありました、これが無ければ良いサントラだったのに・・・
後は今まで適当な呼び方してた名前が正式に決まったりとかしてた、
センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生がセコムマサダ先生になってた。
アレンジにタイル部屋BGMが無くてがっかり
まぁ就寝BGMとして活用しますかね
元々全クリ?して収録曲も全曲聴いてるから無くてもいいかなー?的なのはあったけど、
アレンジとかもあったから購入。
サタデーナイトフィーバーのスロー再生だったワープ部屋のBGMがあったりして、何気充実
只曲の終わり方がフェードアウトしてゆくやり方だから、
無限ループ時に違和感がありました、これが無ければ良いサントラだったのに・・・
後は今まで適当な呼び方してた名前が正式に決まったりとかしてた、
センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生がセコムマサダ先生になってた。
アレンジにタイル部屋BGMが無くてがっかり
まぁ就寝BGMとして活用しますかね
コメント
需要の形をよく理解してないとこが出してるんですかね……
残す希望は携帯ゲーム機に「そのまま」移植っすかね