伏見稲荷→舞鶴行っていた【稲荷編】
伏見稲荷→舞鶴行っていた【稲荷編】
伏見稲荷→舞鶴行っていた【稲荷編】
いつも同行している友達が焼肉屋で多忙の為これずに、今回は一人。

伏見稲荷は専門学生の時(6年程前?)に一回行きましたが、
当時見た夕方の鳥居が綺麗でまたいきたかったからいってきました。

昼間は外国人観光客で溢れていて、当時もそんなっだかなぁと思いましたが、
どうやら外国人が選ぶ良スポットに選ばれたらしく、
それの効果も相まって増えたらしいです。

道中の茶屋等休憩スポットもあり、のんびりしながら山を登っていましたが、
途中道を間違え地元の老夫婦に同行させて貰ってり、
突然の雷雨に襲われて30分以上雨宿りしてたりと結構色んなことが起きました。

やはり山に一つが神社になっている?為か、中々天候だったり地形だったりハードでしたねw

学生時代に戻った気分で色々すごせて楽しかったです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索