大洗&旧上岡小学校行って来た
2017年3月4日 旅行
ゆみえつさんに声を掛けていただいて、参加させて貰うことに。
メンツは
・ゆみえつさん
・もみーさん
・アイナブリッジさん
・俺
と、指折り会合宿みたいな感じにw
大洗は観光地なだけあって、
寄るお店の店員さんが凄いフレンドリーでしたが、
馴れ馴れしさを感じさせない安心感がありましたw
どうやら戦車の映画の舞台になっていたらしく、
そこらじゅうソレのPOPがあり
アイナブリッジさんとゆみえつさんの戦車トークを聞きながら楽しんでました。
(~国の戦車は変態だーとか)
宿は海が見える場所の5階で海が見え、波音が聞こえるいい場所でした、
日の出を見ましたが、鳥居と相まって神秘的。
そんでもって、旧上岡小学校。
ここも戦車の映画で舞台として使われたり、
連続テレビ小説で主人公の幼少期の舞台だったりと結構知る人ぞ知るスポットでした。
明治から建っていたらしく、卒業生の写真がもう漫画とかの世界w
自分が経験したことが無い時代にも関わらずどこか懐かしい空気に飲み込まれ、
ノスタルジーな気分に浸れてとても居心地が良かったです。
主催のゆみえつさん、同行した指折り会のメンバーの方々、
有難う御座いましたとても楽しかったです。
メンツは
・ゆみえつさん
・もみーさん
・アイナブリッジさん
・俺
と、指折り会合宿みたいな感じにw
大洗は観光地なだけあって、
寄るお店の店員さんが凄いフレンドリーでしたが、
馴れ馴れしさを感じさせない安心感がありましたw
どうやら戦車の映画の舞台になっていたらしく、
そこらじゅうソレのPOPがあり
アイナブリッジさんとゆみえつさんの戦車トークを聞きながら楽しんでました。
(~国の戦車は変態だーとか)
宿は海が見える場所の5階で海が見え、波音が聞こえるいい場所でした、
日の出を見ましたが、鳥居と相まって神秘的。
そんでもって、旧上岡小学校。
ここも戦車の映画で舞台として使われたり、
連続テレビ小説で主人公の幼少期の舞台だったりと結構知る人ぞ知るスポットでした。
明治から建っていたらしく、卒業生の写真がもう漫画とかの世界w
自分が経験したことが無い時代にも関わらずどこか懐かしい空気に飲み込まれ、
ノスタルジーな気分に浸れてとても居心地が良かったです。
主催のゆみえつさん、同行した指折り会のメンバーの方々、
有難う御座いましたとても楽しかったです。
コメント