ILC
2011年8月22日
1-4でへこんでレポ書けません
理穂さん、フロッグスタイルってあの鈴みたいな蛙の奴ですねw
ネットでみたら欲しくなりましたので緩募しますわ
後→の赤い目の蛙のヌイグルミの、大きいのあったら教えて下さい
やっぱ蛙グッズは見てて癒される
終わった後は飲みに酸化させて貰いました
結婚関係について色々勉強になりました
彼女いないけど
理穂さん、フロッグスタイルってあの鈴みたいな蛙の奴ですねw
ネットでみたら欲しくなりましたので緩募しますわ
後→の赤い目の蛙のヌイグルミの、大きいのあったら教えて下さい
やっぱ蛙グッズは見てて癒される
終わった後は飲みに酸化させて貰いました
結婚関係について色々勉強になりました
彼女いないけど
魚を回してメロウの存在とWillの価値について考えさせられました
Will使ってアド損するならカンスペでも使って何とかした方がいいのかな?ってね
それはアフターケアに走ってメインにバウンス、
今四肢切断を入れた形を良く見ます、それは場に出てしまった生物のケアの為…
【場に出た】って考えを持って対策を練っているって事は、それは他のパーマネントにも
あてはまる筈…ってコンセプトで俺は新たな魚をつくり上げようと色々と練っていました
明日はILCですね、俺の魚はアグレッシブだ
Will使ってアド損するならカンスペでも使って何とかした方がいいのかな?ってね
それはアフターケアに走ってメインにバウンス、
今四肢切断を入れた形を良く見ます、それは場に出てしまった生物のケアの為…
【場に出た】って考えを持って対策を練っているって事は、それは他のパーマネントにも
あてはまる筈…ってコンセプトで俺は新たな魚をつくり上げようと色々と練っていました
明日はILCですね、俺の魚はアグレッシブだ
反映
2011年8月17日朝のツイッタの話を反映してみた
土地22
沼7
森1
Bayou4
不毛の大地3
フェッチ7
生物13
闇の腹心4
吸血鬼の夜鷲4
タルモゴイフ4
テラボア1
呪文
思考囲い4
hymn4
悪魔の布告4
四肢切断3
大渦の脈動3
破滅的な行為2
野生語りのガラク1
アーティファクト
師範の占い独楽2
梅澤の十手2
どうしても生物が15枚切るのが嫌だ、16は欲しいんだけどなぁ
漁る軟泥とか入れたいけど…
苦花いれるとしてもDeedと兼用しにくいかなぁ
土地22
沼7
森1
Bayou4
不毛の大地3
フェッチ7
生物13
闇の腹心4
吸血鬼の夜鷲4
タルモゴイフ4
テラボア1
呪文
思考囲い4
hymn4
悪魔の布告4
四肢切断3
大渦の脈動3
破滅的な行為2
野生語りのガラク1
アーティファクト
師範の占い独楽2
梅澤の十手2
どうしても生物が15枚切るのが嫌だ、16は欲しいんだけどなぁ
漁る軟泥とか入れたいけど…
苦花いれるとしてもDeedと兼用しにくいかなぁ
一刻館レガシに行きました
2011年8月16日地図ない方が解りやすかったです。
一刻館レガシ参加しました、使用デッキはBGGATEでレシピはコレです。
土地22
沼10
森1
Bayou4
フェッチ7
生物15
ボブ4
マラキールの門番3
吸血鬼の夜鷲4
タルモゴイフ4
呪文
思考囲い4
hymn4
四肢切断3
悪魔の布告3
破滅的な行為2
内にいる獣3
アーティファクト4
師範の占い独楽2
梅澤の十手2
サイド
破滅的な行為1
根絶4
ファイレクシアの破棄者3
精神的つまずき4
クローサの掌握3
…いつもの構成です
【MUDスタックス】モリネコさん
当たりたくねーなぁMUDって苦手なんだよなぁとか思ってたら
がっちり当たってしまいました
初戦は煙突でボロボロにされて死んで、
二戦目は相手の引きがイマイチらしく、そのままビート勝ち
三戦目は相手のミシュランと磁石のゴーレムに押されつつも、Deedで流して
ボブでグリップ引いて相手のミシュラン無効化して勝ち
…時間かかって他の人に見られまくった揚句に十手プレミスでマゾかったです
てか雑談に花咲かせてましたw
【魚(ヴェンディと誘惑巻き入り)】
初戦では対魚は慣れては居たけど、まさか誘惑巻きでボブ盗られるとは思わなかった
カウンターにおびえつつも、悪魔の布告2枚撃ったらそのまま通って、後はDeedで流して
って感じで勝ちかな?
二戦目も同じく十手とDeedで勝った覚えが
【フェアリー】ばねさん
初戦は確か負けた(覚えてない)
二戦目はhymn2回撃って生物全部ケアして勝ち、内にいる獣が光った
三戦目は祖先の原始のアド差で押し切られて負け、アレはカウンター出来ないから
一回通ったらヤバい、サイドにインプの悪戯入れたいかも
とまぁ2-1で勝ち越ししました、総じてカウンターされないしPWも出なかったので
運良かったとしか言いようのないマッチ
サイドのΦ歯茎のせいでミシュランは止められないわ、変わり谷は止められないわ
M11の迷路は止められないわで、悲惨でしたが、内にいる獣が頑張った!
アレは使いにくいけどマジで好きなカードですね
一刻館レガシ参加しました、使用デッキはBGGATEでレシピはコレです。
土地22
沼10
森1
Bayou4
フェッチ7
生物15
ボブ4
マラキールの門番3
吸血鬼の夜鷲4
タルモゴイフ4
呪文
思考囲い4
hymn4
四肢切断3
悪魔の布告3
破滅的な行為2
内にいる獣3
アーティファクト4
師範の占い独楽2
梅澤の十手2
サイド
破滅的な行為1
根絶4
ファイレクシアの破棄者3
精神的つまずき4
クローサの掌握3
…いつもの構成です
【MUDスタックス】モリネコさん
当たりたくねーなぁMUDって苦手なんだよなぁとか思ってたら
がっちり当たってしまいました
初戦は煙突でボロボロにされて死んで、
二戦目は相手の引きがイマイチらしく、そのままビート勝ち
三戦目は相手のミシュランと磁石のゴーレムに押されつつも、Deedで流して
ボブでグリップ引いて相手のミシュラン無効化して勝ち
…時間かかって他の人に見られまくった揚句に十手プレミスでマゾかったです
てか雑談に花咲かせてましたw
【魚(ヴェンディと誘惑巻き入り)】
初戦では対魚は慣れては居たけど、まさか誘惑巻きでボブ盗られるとは思わなかった
カウンターにおびえつつも、悪魔の布告2枚撃ったらそのまま通って、後はDeedで流して
って感じで勝ちかな?
二戦目も同じく十手とDeedで勝った覚えが
【フェアリー】ばねさん
初戦は確か負けた(覚えてない)
二戦目はhymn2回撃って生物全部ケアして勝ち、内にいる獣が光った
三戦目は祖先の原始のアド差で押し切られて負け、アレはカウンター出来ないから
一回通ったらヤバい、サイドにインプの悪戯入れたいかも
とまぁ2-1で勝ち越ししました、総じてカウンターされないしPWも出なかったので
運良かったとしか言いようのないマッチ
サイドのΦ歯茎のせいでミシュランは止められないわ、変わり谷は止められないわ
M11の迷路は止められないわで、悲惨でしたが、内にいる獣が頑張った!
アレは使いにくいけどマジで好きなカードですね
明日って
2011年8月16日BM以外でレガシの大会ありますっけ?
お盆最後の日位はレガシとかやりたいです
来週の日曜日はILCありますしね
追記、いっこくかん行こうと思うので
誰かフルプお願いしますわ
お盆最後の日位はレガシとかやりたいです
来週の日曜日はILCありますしね
追記、いっこくかん行こうと思うので
誰かフルプお願いしますわ
面白かったので便乗
ケース:ガスマスクのキーケース
トークン:
コバルトヤドクカエル(ボブ等のトークン専用)
アマガエル(ビーストトークン専用)
サイコロ:白黒二種
メモ:100円のなら
ペン:無印のペン(使いやすい)
デッキはピンとこないけどサプライは一味違う人になりたい
追記:知らぬ間に蛙ネットワークが通じているご様子
ケース:ガスマスクのキーケース
トークン:
コバルトヤドクカエル(ボブ等のトークン専用)
アマガエル(ビーストトークン専用)
サイコロ:白黒二種
メモ:100円のなら
ペン:無印のペン(使いやすい)
デッキはピンとこないけどサプライは一味違う人になりたい
追記:知らぬ間に蛙ネットワークが通じているご様子
川崎調整会ってやるんですか?
やるならそっち行きたいんですが、やらないならそのまま町田レガシ行こうかな
しかし自転車がパンクして移動が徒歩なのがしんどい、
町田だったら徒歩30分以上かけて最寄り駅行かなくちゃいけないなぁ
てか町田レガシって場所何処でやってるんですか?
場所も知らない時間も知らない状態で町田行ったら確実にヴィレヴァンで無駄遣いしてる
やるならそっち行きたいんですが、やらないならそのまま町田レガシ行こうかな
しかし自転車がパンクして移動が徒歩なのがしんどい、
町田だったら徒歩30分以上かけて最寄り駅行かなくちゃいけないなぁ
てか町田レガシって場所何処でやってるんですか?
場所も知らない時間も知らない状態で町田行ったら確実にヴィレヴァンで無駄遣いしてる
そんでもってレガシしてきた
2011年8月14日Vさんの魚とひたすらやってました
構成はいつもの不毛無しBGGATE
不毛のない状態で何処まで戦えるかと思い、最近は不毛無しを使い続けていますが
困る事は余りありません、ここで不毛がアレばと思う事もありますが
それは脳内であって実際の場面でその場に不毛があるかは解らない訳ですしね
その代わりに入れた内にいる獣は中々強いと思います、
相手のライフ計算を狂わせる事も出来ますし、対コントロール・コンボにおいては、
余った除去をトークンに使えば万能除去になります、マラキールのいいお供です。
まぁ自分に撃って生物出しての件は、所詮ヴェンデリオンの劣化ですけどねw
土地構成については、初手に2枚あるハンドをキープしていましたが
不毛されると結構痛いです、土地構成自体は普通の2色なんですがね…
2ターン目に黒黒を要求する時点で色事故しやすいデッキなのは
なんとなくわかっていますが…だけどhymnは抜けないですね。
後はまぁデッキ交換して魚使いましたが、初手のカードで押し切る印象を受けました
恒久的なドローソースが無いからWillの運用が難しいのと、後半引くMMが弱い
MMに関しては俺のデッキは独楽と囲い以外1マナが入っていない事が原因だと思います
メロウの騎兵の為の薬瓶3は案外ネックでした、そうせざる得ない場面なのは解るのですが、後々引いた2マナ生物が運用しにくかったです
青が入っているビートダウンは俺には無理ですw
やっぱり脳みそ使わないBGが一番性に合ってますw
構成はいつもの不毛無しBGGATE
不毛のない状態で何処まで戦えるかと思い、最近は不毛無しを使い続けていますが
困る事は余りありません、ここで不毛がアレばと思う事もありますが
それは脳内であって実際の場面でその場に不毛があるかは解らない訳ですしね
その代わりに入れた内にいる獣は中々強いと思います、
相手のライフ計算を狂わせる事も出来ますし、対コントロール・コンボにおいては、
余った除去をトークンに使えば万能除去になります、マラキールのいいお供です。
まぁ自分に撃って生物出しての件は、所詮ヴェンデリオンの劣化ですけどねw
土地構成については、初手に2枚あるハンドをキープしていましたが
不毛されると結構痛いです、土地構成自体は普通の2色なんですがね…
2ターン目に黒黒を要求する時点で色事故しやすいデッキなのは
なんとなくわかっていますが…だけどhymnは抜けないですね。
後はまぁデッキ交換して魚使いましたが、初手のカードで押し切る印象を受けました
恒久的なドローソースが無いからWillの運用が難しいのと、後半引くMMが弱い
MMに関しては俺のデッキは独楽と囲い以外1マナが入っていない事が原因だと思います
メロウの騎兵の為の薬瓶3は案外ネックでした、そうせざる得ない場面なのは解るのですが、後々引いた2マナ生物が運用しにくかったです
青が入っているビートダウンは俺には無理ですw
やっぱり脳みそ使わないBGが一番性に合ってますw
水ヌードル
2011年8月14日高校時代バイト先で、水でカップヌードルを作る話になってから自分で作ってハマりました
冷水で麺が締まっておいしいし、お湯沸かす手間もいらないし
・チリトマト
普通に食えるレベル、冷たいトマトが美味しい
・シーフード
個人的に一番おいしい水食いラーメン
思ったよりがつがついける
・カレー
カレーの油分が固化して食えたものではない
と肉系以外ならこの食い方いけそうなのよね、ヌードルってどんな種類あったっけ?
冷水で麺が締まっておいしいし、お湯沸かす手間もいらないし
・チリトマト
普通に食えるレベル、冷たいトマトが美味しい
・シーフード
個人的に一番おいしい水食いラーメン
思ったよりがつがついける
・カレー
カレーの油分が固化して食えたものではない
と肉系以外ならこの食い方いけそうなのよね、ヌードルってどんな種類あったっけ?
ツイッタ―の吸血鬼談義(?)
2011年8月14日作りたくなった
土地22
不毛レスいつもの構成
生物18枚
ボブ4…避雷針、普通に入れたい
恐血鬼4…押している時の制圧力は凄いと思う、特に夜候がいるならば
夜鷲4…元から飛んでるけど、コイツは普通に素で強いから当然入れる
マラ3…アイデンティティ
吸血鬼の夜候3…4枚は流石に扱えないのと、800円が地味に痛い
呪文
思考囲い4
hymn4 …いつものハンデスパッケージ、生物高マナに溜ってるし一応入れる
四肢切断or殺し3…バントに対して装備レスポンスの強さを知るためにも一応
悪魔の布告3…まぁ普通に入れる
化膿2…それなりに動いてくれるとは思うんだけどね
Deed2…恐血鬼いるから結構いいかも
アーティファクト
師範の占い独楽2…TOP操作と安定性を
多分60枚
夜候が出た瞬間吸血鬼が全部フィニッシャーになる
夜候だしてフェッチからの恐血鬼がやりたいだけかも知れないけどね
でもってサイドなんだけど、今回生物に緑はいないから
Dystopiaとか非業の死をすんなり入れる事が出来ると思う、
特に前者は最近では割かし強いと思う
ピン刺しでヴォルラスの要塞も面白そう、TOPに黒を供給出来るし、
Deedからのリカバリも速そう
土地22
不毛レスいつもの構成
生物18枚
ボブ4…避雷針、普通に入れたい
恐血鬼4…押している時の制圧力は凄いと思う、特に夜候がいるならば
夜鷲4…元から飛んでるけど、コイツは普通に素で強いから当然入れる
マラ3…アイデンティティ
吸血鬼の夜候3…4枚は流石に扱えないのと、800円が地味に痛い
呪文
思考囲い4
hymn4 …いつものハンデスパッケージ、生物高マナに溜ってるし一応入れる
四肢切断or殺し3…バントに対して装備レスポンスの強さを知るためにも一応
悪魔の布告3…まぁ普通に入れる
化膿2…それなりに動いてくれるとは思うんだけどね
Deed2…恐血鬼いるから結構いいかも
アーティファクト
師範の占い独楽2…TOP操作と安定性を
多分60枚
夜候が出た瞬間吸血鬼が全部フィニッシャーになる
夜候だしてフェッチからの恐血鬼がやりたいだけかも知れないけどね
でもってサイドなんだけど、今回生物に緑はいないから
Dystopiaとか非業の死をすんなり入れる事が出来ると思う、
特に前者は最近では割かし強いと思う
ピン刺しでヴォルラスの要塞も面白そう、TOPに黒を供給出来るし、
Deedからのリカバリも速そう
ひだまりスケッチ4期だとっ!?
2011年8月13日コメント (2)コレは見ないとだめだな、地デジ録画出来る位の設備投資ししなくれは…!!
てかまた1期から見たくなったんだけど、地元って貸しビデオが
ジョイフル(遠い)ゲオ(遠い)しかないんだよね、駅前に住みたかった
ニコニコの加金でみれるなら見ようかな?
1期の2話が見たいです
やっぱシリーズ通してBGMとかが凄く好き、今でも口ずさむわ
独り暮らしになったらもうDVDBOXとか買いたい
てかまた1期から見たくなったんだけど、地元って貸しビデオが
ジョイフル(遠い)ゲオ(遠い)しかないんだよね、駅前に住みたかった
ニコニコの加金でみれるなら見ようかな?
1期の2話が見たいです
やっぱシリーズ通してBGMとかが凄く好き、今でも口ずさむわ
独り暮らしになったらもうDVDBOXとか買いたい
モダン
2011年8月13日色々禁止になってるけど、GATE関係は新枠が多い癖に影響があんまりない
じゃあモダンでもGATEを使おうって事でレシピ組んで見た
土地22
沼10
草むした墓2
森2
フェッチ6
生物18
ボブ4
タルモ4
吸血鬼の夜鷲4
マラキールの門番4
ファイレクシアの抹消者2
呪文20
思考囲い4
精神ねじ切り4
大渦の脈動3
喉首狙い3
ゲスの評決3
内にいる獣3
…とりあえず組んだ
俺の予想何だけどモダンは緑白が結構居そうな気がします
っていうのも軒並み最近の強い青カードは禁止されて、コンボ系統は駆逐され
結局強いのは早いテンポのビートダウン、黒蛇さんとかZooの話をしていたけど
まさにZooとか強いんじゃないかな?
でもってマナランプ系のデッキとかが土地破壊が無い分、コレも行けると思う
まぁいま思い当たる事つらつら書いたけど、正直ミラディンから今までの
エクテンスタンを知らないから意味ないっちゃあ意味ない
ただ緑は必ず出てくるとは思う、レガシ民はタルモを揃えている人多いし
そもそも単純な生物ポテンシャルは一番緑が上、3マナ4/5がいるしね
カルニのハイドラもワンチャンありそうですね、あと復讐蔦もね
じゃあそれに対してどうするか?だけど対好色がデカイ顔してるんだからさ、
こっちもそれなりにぶっ殺す用意しないとねぇ的な感じです
ただ、今回新枠しか使えないモダンで黒が困るのは、
対好色カードで強いのが軒並み使えない事ですね、Dystopiaとか非業の死とかさ
正直緑に対する抑止力が無い感じするけど、平気かなぁ?
じゃあモダンでもGATEを使おうって事でレシピ組んで見た
土地22
沼10
草むした墓2
森2
フェッチ6
生物18
ボブ4
タルモ4
吸血鬼の夜鷲4
マラキールの門番4
ファイレクシアの抹消者2
呪文20
思考囲い4
精神ねじ切り4
大渦の脈動3
喉首狙い3
ゲスの評決3
内にいる獣3
…とりあえず組んだ
俺の予想何だけどモダンは緑白が結構居そうな気がします
っていうのも軒並み最近の強い青カードは禁止されて、コンボ系統は駆逐され
結局強いのは早いテンポのビートダウン、黒蛇さんとかZooの話をしていたけど
まさにZooとか強いんじゃないかな?
でもってマナランプ系のデッキとかが土地破壊が無い分、コレも行けると思う
まぁいま思い当たる事つらつら書いたけど、正直ミラディンから今までの
エクテンスタンを知らないから意味ないっちゃあ意味ない
ただ緑は必ず出てくるとは思う、レガシ民はタルモを揃えている人多いし
そもそも単純な生物ポテンシャルは一番緑が上、3マナ4/5がいるしね
カルニのハイドラもワンチャンありそうですね、あと復讐蔦もね
じゃあそれに対してどうするか?だけど対好色がデカイ顔してるんだからさ、
こっちもそれなりにぶっ殺す用意しないとねぇ的な感じです
ただ、今回新枠しか使えないモダンで黒が困るのは、
対好色カードで強いのが軒並み使えない事ですね、Dystopiaとか非業の死とかさ
正直緑に対する抑止力が無い感じするけど、平気かなぁ?
レガシ色別ぶっこわれカード
2011年8月11日白
イオナ…ホントお願いします
青
精神を刻むものジェイス…コイツさえいなければ勝ったってのが何気あるし
毎ターンブレストからの除去とカウンターは腹立つ
コイツ個人で独楽相殺してるようなもんだもん
黒
Hymn…通って落ちたカードがピンポイントだった時の空気がマジ重い
たまに使ってて気まずくなる
赤
稲妻…自分のプランを悉く踏みにじる
緑
森の知恵…早い話何枚も引ける独楽の時点でもうね
俺持ってないし禁止にでもなればいい
混色
聖遺の騎士…コイツから出てくるイスとかヴォルラスとか勘弁してほしい
けど何か宿敵感があって出くわすと楽しくなってくる
無色
白黒剣…俺のデッキの存在否定
けど正直相手が生きていれば解決策はあるんだよね
本当に怖いのがジェイス
しかしお盆はレガシ出来るといいなぁ
イオナ…ホントお願いします
青
精神を刻むものジェイス…コイツさえいなければ勝ったってのが何気あるし
毎ターンブレストからの除去とカウンターは腹立つ
コイツ個人で独楽相殺してるようなもんだもん
黒
Hymn…通って落ちたカードがピンポイントだった時の空気がマジ重い
たまに使ってて気まずくなる
赤
稲妻…自分のプランを悉く踏みにじる
緑
森の知恵…早い話何枚も引ける独楽の時点でもうね
俺持ってないし禁止にでもなればいい
混色
聖遺の騎士…コイツから出てくるイスとかヴォルラスとか勘弁してほしい
けど何か宿敵感があって出くわすと楽しくなってくる
無色
白黒剣…俺のデッキの存在否定
けど正直相手が生きていれば解決策はあるんだよね
本当に怖いのがジェイス
しかしお盆はレガシ出来るといいなぁ
お盆の予定
2011年8月9日13日(土)
会社に顔見せに行く→そのままどこかふらつくか、旅行の道具揃える
14日(日)
確実にどこかへ行ってる
15日(月)
夜中に友達の家でけいおん二期観賞会
一期で飽きた俺に隙はない
何故か主人公と黒髪ロングの女の子以外のフィギュアなら持ってる
16日(火)
暇、もしかしたら座間へ
17日(水)
終わり逝くお盆で鬱にならないように横浜へ
とまぁ、お盆って短いね~
友達は1週間もあって羨ましいわ、て事で誰かお盆暇な方いましたら
MTGの相手お願い、てかILCのデッキ作りたい
会社に顔見せに行く→そのままどこかふらつくか、旅行の道具揃える
14日(日)
確実にどこかへ行ってる
15日(月)
夜中に友達の家でけいおん二期観賞会
一期で飽きた俺に隙はない
何故か主人公と黒髪ロングの女の子以外のフィギュアなら持ってる
16日(火)
暇、もしかしたら座間へ
17日(水)
終わり逝くお盆で鬱にならないように横浜へ
とまぁ、お盆って短いね~
友達は1週間もあって羨ましいわ、て事で誰かお盆暇な方いましたら
MTGの相手お願い、てかILCのデッキ作りたい
次のILCが電車で1本で行けるwww
2011年8月7日最寄り駅まで徒歩30分ですけどね!!
しかしILC関内突入、都会ですよ?都会ですね、勝烈庵食いたいです
大会受付も12時までですし、これでのんびり寝られるww
それはそうと、今日は横浜調整会に参加させて貰いました
仕様デッキは「BGGATE」
土地22
沼10
森1
Bayou4
フェッチ7
生物15
ボブ4
マラキールの門番3
吸血鬼の夜鷲4
タルモゴイフ4
呪文
思考囲い4
hymn4
四肢切断3
悪魔の布告3
破滅的な行為2
内にいる獣3
アーティファクト4
師範の占い独楽2
梅澤の十手2
とまぁこんな感じで回してたけど、除去の扱い方がイマイチ難しいですね
総合で見てくと、負けっぱなしなデッキでした、PW入れてみたいね
不毛を採用しないのは正解ぽい
考えているのが
・内にいる獣の枠の調整
・15枚しかいない生物の調整(出来れば3マナとかの)
こんな感じ、本当は白入るとクリア出来る問題なんだけど、ほらカメラ買ったし
ヴィレバンで無駄使いしちゃったし、金がマジでないんよ
2枚位スラーン入れようかな
しかしILC関内突入、都会ですよ?都会ですね、勝烈庵食いたいです
大会受付も12時までですし、これでのんびり寝られるww
それはそうと、今日は横浜調整会に参加させて貰いました
仕様デッキは「BGGATE」
土地22
沼10
森1
Bayou4
フェッチ7
生物15
ボブ4
マラキールの門番3
吸血鬼の夜鷲4
タルモゴイフ4
呪文
思考囲い4
hymn4
四肢切断3
悪魔の布告3
破滅的な行為2
内にいる獣3
アーティファクト4
師範の占い独楽2
梅澤の十手2
とまぁこんな感じで回してたけど、除去の扱い方がイマイチ難しいですね
総合で見てくと、負けっぱなしなデッキでした、PW入れてみたいね
不毛を採用しないのは正解ぽい
考えているのが
・内にいる獣の枠の調整
・15枚しかいない生物の調整(出来れば3マナとかの)
こんな感じ、本当は白入るとクリア出来る問題なんだけど、ほらカメラ買ったし
ヴィレバンで無駄使いしちゃったし、金がマジでないんよ
2枚位スラーン入れようかな
横浜に俺の調整用パーツ忘れてるかも知れない
透明で黒いプラスチックの長い容器でバリバリがついてる奴
丸い蛙のステッカーと、背面には可愛い人形の女の子のステッカーが貼ってあります
見つけたらもっといて下さい
透明で黒いプラスチックの長い容器でバリバリがついてる奴
丸い蛙のステッカーと、背面には可愛い人形の女の子のステッカーが貼ってあります
見つけたらもっといて下さい
金欠(カメラ)の為、白を足せないのでいつものBGGATEを色々調整
土地20
沼8
森1
緑黒フェッチ4
白黒フェッチ3
Bayou4
生物16
タルモ4
ボブ4
夜鷲4
マラ3
抹消者2(本当はテラボア2にしたい)
呪文
思考囲い4
hymn4
悪魔の布告3
四肢切断3(または喉首狙いとか)
化膿3
内にいる獣2(パルスと比べて、対PWにいいかな?って)
アーティファクト
金属モックス4
今の環境は化膿が強いんじゃないかな?既出だとは思うけど
内にいる獣は趣味が入ってます
不毛の不採用については、中途半端に土地を攻めて、自分が動きにくいなら
土地破壊の枠を内にいる獣に任せて、安定した土地運びを目指す事にしました
除去に関しては
・悪魔の布告…生物の枚数が少なくプロテクション持ちが多い今では中々の性能を誇ると思います、無垢の血は後半相手がMMを腐らせてる事を考えると不採用
・化膿
装備生物は装備が怖いのであって、生物自体は貧弱です
だったら普通に装備壊せるコイツは中々いいんじゃないのかな?
インスタントなんで、装備レスポンス出来る処も中々いいと思います
・四肢切断
正直必要性を感じないけど、一応って感じ
代わりに入れるなら喉首狙いだけど、コレは1マナで撃てるのが大きいのでね
・内にいる獣
相手ターン終了時に自分に撃ってPW攻撃するのもよし、相手に撃ってタルモで受け止める
又は、腐らした除去でケアでもいいですね
大体自分に撃ってます、趣味入っているけど、正直名誉回復にしたい
・マラ
追加の布告、時間も稼げるしアタッカーとしても地味に強い
GATEの「生物は残らせない」ってコンセプトを踏まえたデッキにしたいです
土地20
沼8
森1
緑黒フェッチ4
白黒フェッチ3
Bayou4
生物16
タルモ4
ボブ4
夜鷲4
マラ3
抹消者2(本当はテラボア2にしたい)
呪文
思考囲い4
hymn4
悪魔の布告3
四肢切断3(または喉首狙いとか)
化膿3
内にいる獣2(パルスと比べて、対PWにいいかな?って)
アーティファクト
金属モックス4
今の環境は化膿が強いんじゃないかな?既出だとは思うけど
内にいる獣は趣味が入ってます
不毛の不採用については、中途半端に土地を攻めて、自分が動きにくいなら
土地破壊の枠を内にいる獣に任せて、安定した土地運びを目指す事にしました
除去に関しては
・悪魔の布告…生物の枚数が少なくプロテクション持ちが多い今では中々の性能を誇ると思います、無垢の血は後半相手がMMを腐らせてる事を考えると不採用
・化膿
装備生物は装備が怖いのであって、生物自体は貧弱です
だったら普通に装備壊せるコイツは中々いいんじゃないのかな?
インスタントなんで、装備レスポンス出来る処も中々いいと思います
・四肢切断
正直必要性を感じないけど、一応って感じ
代わりに入れるなら喉首狙いだけど、コレは1マナで撃てるのが大きいのでね
・内にいる獣
相手ターン終了時に自分に撃ってPW攻撃するのもよし、相手に撃ってタルモで受け止める
又は、腐らした除去でケアでもいいですね
大体自分に撃ってます、趣味入っているけど、正直名誉回復にしたい
・マラ
追加の布告、時間も稼げるしアタッカーとしても地味に強い
GATEの「生物は残らせない」ってコンセプトを踏まえたデッキにしたいです