参加しました。
使ったデッキは死儀礼型グリクシスデルバー

レポ
黒単リアニ ○○ もみ消しとは
赤単バーン ×○○ 
 負けはドロソ連打しまくってるのにゲーム中1枚しか稲妻惹かなかった
 もみ消しとは
アグロローム ×× 罰火回収をもみ消した時はドヤれたけど負けた。
2-1で7位

土地18
ボルカ3
アンシー3
不毛4
あとフェッチ

生物13
デルバー4
死儀礼4
YPM4
ネメシス1

呪文29
ブレスト4
ポンダー4
Will4
もみ消し4
目くらまし4
稲妻4
二股2
ピアス2
紅蓮破1

こんな感じ
ぼく、たくさんおりじんむきむきしたんだっ!
ぼく、たくさんおりじんむきむきしたんだっ!
いちにちめ(15パック)→
ふつかめ(3パック)→
早くむきむきしたいけど、
ここ最近仕事が頭おかしいレベルになってて暫くは剥けても遊べそうにない…

とりあえずは一日のやり直し日語欲しいから買うかもしれない。
誰か拡張アートか何かで一日のやり直しのイラスト部分ブルースクリーンにして

後は、ボーナス入るからボルカとバッドランド2枚を買おうと思う。
そうするとこれでURデルバーはボルカ4枚体制だし、
ジャンドも組めるから何あってもレガシは楽しめそう。

今期見るアニメ

2015年7月4日
一応書き出す、だって多すぎて忘れちゃいそうなんだもん
たまにはレガシ以外の事も書こう。

・ガッチャマンクラウズ インサイト
うつつとODがすっごい好き、はじめちゃんも好き

・うしおととら
みんな面白い言ってるから見る、万が一ハマったとしても文庫化してた気がするから、揃えるのも簡単そう

・GATE(ゲート) -自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり-
先ほどすっごい面白いと聞いて興味持った

・デュラララ!!×2 転
スナッチみたいなOP見たいし見る、前回最終話で渋いおっさんが大量に出たから絶対今期もダンディパーティ

・WORKING!!! (第3期)
山田好きだからね、中田譲治さんも出るし

・ワカコ酒
タイトルだけ知ってた、なんか気になるので

・のんのんびより りぴーと (第2期)
クレイジーサイコレズ再び、おれの地元はハクビシンが出ます。

・干物妹!うまるちゃん
原作元々買ってたし別に見なくてもいいかな?とか思いつつも期待。
出てくる女の子みんな可愛いよ
男はボンバがダントツ

・アイドルマスター シンデレラガールズ2nd SEASON
きらりが好きです、某お店で犬臭そうって言われて以来、
いつか言った奴らボッコボコにしてやろうと思っています。

計ざっと数えて4.5時間、これは休日で消化しきれそうに無いので、
なにかしろ切る事になりそう…
参加してきた
使ったデックはURbデルバー
レシピは先週水曜と変わらず
結果
エルフ ○×○
エスパーメンター ○○
マーベリック -○-
 R1はPOP持ってる状態で火力か目くらまし引けたら勝ちって時に引けず、
 結局撃って引き分けに
リアニ ××
×:相手先手思考囲いでWill抜かれてカウンター探してフルタップで返したら、
 暗黒の儀式からのグリセルおいすー^^
×:土地無しWマリで、
 土地*3速槍、目くらましのキープしたら土地ばっかりひいて負け

結果3-1の3位で原始のタイタンと沸騰買って終わり。
参加しました。
使ったデッキはURbデルバー

レポ
グリクシスコン ○○
エスパーメンター ○○
ミラクル ×○×

結果2-1で5位
金券貰ってモダマス剥いたらNicFitで使えそうなカードが当たった。
最初Jundとか書いてあったから、
「BadLand二枚買えば組めるし一応みるかー」とか思って開いたらびっくり。
とりあえずこのデッキ好きだけど極めてないから、
そこまで突っ込んだ事言えないけど思った事書き出してみる。

Creatures (14)

1 Deathrite Shaman
2 Eternal Witness
2 Huntmaster of the Fells
1 Primeval Titan
1 Scavenging Ooze
1 Thragtusk
4 Veteran Explorer
1 Courser of Kruphix
1 Thrun, the Last Troll
Planeswalkers (1)

1 Garruk, Primal Hunter
Lands (23)

3 Forest
2 Mountain
2 Swamp
1 Badlands
2 Bayou
4 Grove of the Burnwillows
1 Taiga
4 Verdant Catacombs
2 Wooded Foothills
1 Phyrexian Tower
1 Volrath’s Stronghold
Spells (22)

3 Sensei’s Divining Top
3 Pernicious Deed
3 Abrupt Decay
4 Punishing Fire
4 Cabal Therapy
4 Green Sun’s Zenith
1 Maelstrom Pulse
Sideboard

1 Pithing Needle
1 Dryad Militant
2 Choke
1 Golgari Charm
2 Mindbreak Trap
2 Red Elemental Blast
2 Surgical Extraction
1 Life from the Loam
1 Slaughter Games
2 Thoughtseize

生物
全部緑の太陽の頂点経由で出せる用になっている。
黒タイタンとか入ってるのもあるけど、でたら強いけど引くかわからないから
やっぱり頂点型は色合わせた方がいいと思う。
そして殆どがライフ回復出来る生物ってのもミソっすね。

・死儀礼のシャーマン
1マナの生物なのに万能、言わずもがなだけど4枚積むのは流石に他のスロットを圧迫するよね。
これを4枚入れてアテにするなら他のミッドレンジ組んだ方がいい
・高原の狩りの達人
最近モダン需要で高騰してるこいつ、でたら普通に強い。
場に出た瞬間トークンだして、しかもライフゲイン出来るから攻めるのも守るのもこなせる万能生物、後半だしたら罰火エンジンで表裏調整出来るのは偉い。
ただ、2枚は多いかな?とか思うので俺だったら1枚台所の嫌がらせ屋にして、
軽い構成にするかも
・原始のタイタン
出た瞬間罰火エンジン回せるし、ファイレクシアの塔&ヴォルラスの要塞コンボが出来る。
特に後者は剣鋤が効かなくなる上に、生物によってはライフとトークンが増えるのでとても厄介。
・クルフィックスの狩猟者
独楽無しで一回組んで使ってみたけど、それは流石にイマイチだった。
今回のこれは独楽が入ってるからボブより強いと思う。
初動のベテランアクション潰されたら辛いから、死儀礼とこいつみたいな他のマナ供給方法があると安定するね。

PW
ピン刺しして後半引けたらいいなぁとか思うんだったら、
最初から入れずにゼニス先追加した方がいいのでは?って
・原初の狩人、ガラク
ハンドアドもボードも取れる只強。
ただハンド稼げても罰火エンジンとか他のアクションでマナを大量に消費するから別に・・・?

土地
ベテランアクションが止められた時が怖いので、フェッチで持ってくる土地は基本土地を持ってきたい。
そうするとベテラン先が無くなるから多めの森3枚とかなのかな?と
序盤に如何に土地を伸ばして延命するかが重要だからね、伸びきったらタイタンでデュアランなり持って来ればいいしさ。
特殊な効果を持った土地が2枚しかないのは多分素引した時に運用しずらいから
・ファイレクシアの塔
カウンターされないサクリ台。
これのお陰で剣鋤が効かなくなる上に、マナ加速に繋がるからゼニスが運用しやすくなります。
・ヴォルラスの要塞
単体でも強いけど、上記のファイレクシアの塔と並んだ時のウザさ半端ない。
レシピを見ると、
スラーグ牙等のライフゲイン&クロック生産、永遠の証人による除去回収色々できます。
・ドライアドの東屋
このデッキには入って無い、自分は使っているけど序盤に引いた時にすぐマナが出ないし生物だから殺されるし余りコンセプトに合わないのかも…
一応セラピーのフラッシュバックに使えるメリットはあるんだけどね…

呪文
基本序盤如何にライフを守るかが重要だから除去多めに取ってます。
後デッキの性質上ロングゲームになるから万能除去も必要に
・突然の衰微
3枚なのが理解できない。
確定で生物殺せる除去だから4枚取ってもいいと思うんだけどなー
・大渦の脈動
大量に並んだ天使とか、糞みたいな青い4マナのwwk出身のPWとか殺せるからね。
・師範の占い独楽
クルフィックスとも相性いいしね、試したい。


サイドは本当わからんから書かない。

文章書くの下手なのに色々書いたから疲れた

ライフゲイン念頭に入れてロングゲームを目指して勝つっていうコンセプトがすごく解りやすくていいレシピだと思いました。
昨日同じジャンルのデッキを使っておいて、同じ様なデッキを組める立場でありながら此処までのレベルに仕上げられなかったのは反省すべきっすね。
参加しました、
使ったデッキはジャンドNicFit
レポ
リアニ ○××
オムニ(スニーク入り) ××
Bye

何しに参加したのかw
おとなしく暫くデルバー使いますw
トラブルもなんとかダッシュして電車間に合って参加

使ったデッキはグリクシスデルバー、レシピはSCG完コピ
結果
Uwオムニ ×○○
ミラクル ××
マベ ○○
 相手の手札に殴打頭蓋があるのを知っていたのに、
 セラピーフラッシュバックしなかったミスしてかなり試合長引いたけど、
 ブレストTopが強くて勝ち。

結果2-1の3位で金券貰ってMMA2買って差し戻し当たったw
参加してきました、
使ったデッキはこの間と同じtGのグリクシスデルバー

レポ
神話 ×○○
白緑エメリア ○○
青譚フェアリー ○×-

結果2-0-1で金券貰って適当にテフェリー買って終わり。
参加しますた、
使ったデッキはこの間SCGで優勝したグリクシスtGデルバー
日曜のときフルボッコに会って興味持ったので使ってみた。
レポ
青単フェアリー ○×○
Post ××
URbデルバー ×○×

結果1-2のクソ。
同じ様なデッキ使ってこの有様で、改めて下手だなと。
週末はもう少しマシな結果になるようにしたい

参加しますた
使ったデッキはURbデルバー

レポ
エスパーメンター ○○
Urデルバー? ○○
ジャンク ××
結果2-1の4位

ジャンクとか生物の質が負けているデッキは、
序盤のテンポで頑張って削って終盤反面で負けてる所からのボルトひいて勝つって
プランを意識しようと悶々と
参加しました。
使ったデッキはURbデルバー
レポ
・デーモンストンピィ ○○
 R1は相手2マリ。
・junk ×× 
・ミラクル ○○
 R1相手1マリ
・神話実現テンポ ○××
・ANT ○○
 R2相手1マリ、R3どっちがが1マリしてるのかな?
結果3ー2で金券貰ってモダマス剥いて萎れ葉の下僕(英)当たった、投げるよー。

今回メインにある暗黒破*1を二股の稲妻に変更して4枚にしたけど、
やっぱそっちの方が正解かな?と

デッキレシピ
土地16
フェッチ*11
アンシー*2
ボルカ*3

生物*14
デルバー*4
僧院の速槍*4
YPM*4
ネメシス*1
渋面の溶岩使い*1

呪文*30
稲妻*4
ギタクシア派の調査*4
思案*4
Will*4
目くらまし*4
ブレスト*4
二股の稲妻*4
時を越えた探索*2

サイド
セラピー*4
精神支配*2
紅蓮破*2
被覆*1
ヴェンディリオン*1
狼狽の嵐*1
墓掘りの檻*1
硫黄の渦*1
硫黄の精霊*1
真髄の針*1

毎回セラピーサイドに4枚も必要か?って思うし、
サイドインする時よくYPMの枚数減らすから結構微妙・・・
除去の選定も難しいよね・・・
スタンもやりますとも、ええ。

使ったデッキはアブザンアグロ。
デッキレシピは棲み家の防御者が入って無い直近の物をコピーして、
なにか1枚メインから抜けた状態の物
(サイドにあるドロモカ命令を入れてメイン60枚のサイド14に)

結果
赤単 ××
 即効で負けたからとらのあな行って同人誌買ってケバブ食ってた、
 学生かと聞かれてテンションが上がる。
赤単 ○×○
RGドラゴン ×○○
赤単tG ×○○ 3戦目は火力一枚あったら負けてた

結果3-1の4位で金券貰って終わり。

帰りに八百サブでサプライとダグフェイデン2枚目買って帰宅。
来週はレガシがあるから、とりあえずデルバーで参加予定。
参加しました、つかったデッキはジャンドNicFit

レポ
ミラクル ×○×
Junk ××
馬ベ ××
ミラクル ○×-
結果0-3-1の肥溜め

全体的に頭が回ってなくて、考えがまとまってなかった感あるね。
広島の呉鎮守府・大久野島へ行ってきました。
広島の呉鎮守府・大久野島へ行ってきました。
広島の呉鎮守府・大久野島へ行ってきました。
GW折角なので、高校からの友達と二人で旅行へいこうと思い
廃墟とうさぎの島こと大久野島へ、ついでに艦これの自サーバである呉鎮守府に行ってきました。
1日目は広島の原爆ドームを見たあと、そのまま呉へいって
・大和ミュージアム
・鉄のくじら館
・歴史の見える丘(大和が出来た造船所)
を見てきました、本当は呉鎮守府を見たかったのですが、
まだ建物が現役なもので日曜のみ&予約制とか何かめんどくさい事になってて
見れませんでした…

大和ミュージアムは艦これの大和と、男達の大和位でしか知らないので知識が全然でしたが、
46mmの砲弾とか甲標的とか普段艦これで使っている物が見れて楽しかったです。
特に強化型艦本式缶?の実物大とか、実際大和作るのに使ったネジ穴(TAP)を切る工具やRゲージ、ノギスが展示されていてもうアレでしたテンションが。

鉄のくじら館は実際に使われていた潜水艦の中に入ったり寝室で寝てみたり出来たり、歴史の見える丘は実際に船を建造していたり(恐らく休日出勤)と遠巻きながらも中々見ごたえがありました。

2日目は6時くらいに起きて旅のメインである大久野島へ、
忠海からフェリーで10分ちょっとで着くんですが降りた直後にうさぎがお出迎え、蛙も好きですが兎も飼っていたのでもう興奮しまくり。
手渡しで餌あげたりして毒ガスの製造所だったらしくそれらの廃墟の写真をひたすら撮ってました。

一泊二日の短い期間でしたが、思ったよりがっつり観光出来て良かったです。
参加しました。
使ったデッキはURbデルバー
結果
Bye ダンまちとか、哀川潤とかキャンディーポップナイトメアとか買ってた
URデルバー ○×○ 正直先手ゲー
ANT ○○ R1は相手ダブマリ、R2はセラピートップして撃ったら当たった
結果 3-0の1位で金券貰って終わり。

なお大会前に狼狽の嵐を10kで買った模様
参加してきました。
使ったデッキはURbデルバー

レポ
馬ベ ○○
RWストンピィ ○○
Junk ××
 R1は不毛で土地なくなって、R2は無のロッドで誘発型能力止まると勘違いして
ダークマーベリック ○○

結果3ー1でダクフェイデン買って終わり。

メインに入れてる渋面の溶岩使いは強かった、只Digと被るからちょっと枚数考えたい
後はサイドも硫黄の渦入れたりと色々試したい
3人の総当り
使ったデッキはスポンサーに渡された燃え柳の木立を4枚入れて、
ウギンを入れろとの事だったのでそれも1枚入れたジャンドNicFit。
レポ
青単フェアリー ○×-
○:最初の猛攻を受けつつ罰火エンジン回って、
  最後にスラ牙スーラクが10点クロック決めて勝ち
×:3枚目の土地が来ない&黒が出ない
-:防戦一方で最後の最後でライフが1点残って追加5ターン終了

感染 ○○
○:罰火エンジン回って勝ち
○:セラピーベテラン決めて魂の裏切りの夜貼って勝ち

1-0-1で商品券貰って紅蓮破を4枚揃えました。

土地24
沼*2
森*2
山*2
緑黒フェッチ*4
赤緑フェッチ*4
燃え柳の木立*4
ファイレクシアの塔*1
ヴォルラスの要塞*1
ドライアドの東屋*1
Bayou*2
Taiga*1

生物12
老練の探検家*4
スラーグ牙*2
狩猟の統率者、スーラク*1
永遠の証人*1
台所の嫌がらせ屋*1
最後のトロール、スラーン*1
漁る軟泥*1
墓所のタイタン*1

呪文 21
陰謀団式療法*4
罰する火*4
突然の衰微*4
緑の太陽の頂点*4
破滅的な行為*3
悪魔の意図*1
繰り返す悪夢*1

PW3
精霊龍ウギン*1
世界を目覚めさせる者、ニッサ*2

サイド
再利用の賢者*1
クローサの掌握*2
REB*4
殺戮遊戯*4
血染めの月*2
魂の裏切りの夜*2

デルバーデッキ作るより安いと思うからNicFitはおすすめ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索