城ヶ島へソロキャンプ行ってきた
2014年7月13日 旅行
午前10時出発で色々ふらつきながら夕方4時頃に到着、
その後は灯台とかテントの設営地を探して1時間位ふらふらして5時に張る場所で
ブギーポップ読みつつ人が空くのを待ってました、
来る人間ほぼ全員カップルでどっちでもいいからそこの磯に落ちろと願ったけど無理だった。
海はボッチに厳しかった。
6時にテントを張り始めて、
去年張ってこの間練習したのにも関わらずなんかおかしいを繰り返して30分格闘してた。
そんでもってまたブギーポップ読んで7時に夕飯。
塩ラーメンを食べるのにお湯を沸かすんだけど、
色々火を付ける手段がある中今回は携帯燃料を選びました。
使用したのは
・LOGOS ポケットタブレットコンロセット
・WHITE BEARのこのままつかえる固形燃料
前者、
折りたたみ式で組み立ててから使うんだけど、
鍋置く場所と火が起きる場所が遠くて中々お湯が沸かない。
よし、ラーメン入れるべとか思って投入した時には燃え尽きてた、そもそも沸騰すらしない。
後者、
凄くシンプルで缶詰みたいに蓋を開けて、
外周にくるまってる五徳を乗せて火を付けるだけ。
使ってみると火力もよく、しかも五徳が風よけになって火が遊ばない。
結構早く沸騰してくれて安心して美味しいラーメンが食べれました。
夕飯済ませる頃には完全に火が落ちて、
光に寄ってきたザトウムシを払いながらいそいそと片付け。
そんでもって8時に就寝。
去年の丹沢は夜中寒すぎて途中目を覚まして膝抱えて寝たから、
今回は丸洗い出来る寝袋風シーツをもって来たけど全然寒くなく枕として活躍しました。
そして朝の4時に起床。
なんかワサワサ這いずる音が聞こえるなとか思ってテントの出口見てみると、
何かフナムシ的なのが1匹動いててちょっと気持ち悪かった。
他にもテント越しに足跡か何かが聞こえて凄い近い位置にそれがあったから、
出るのが怖かった、ハンマー持って表出たレベル。
4時半には片付けを済ませて出発、
朝方の街は静かで風も気持ちよく走ってて清々しかったです。
途中のコンビニで、ゴミとか捨てようと思ってカバンを開けたらテントについていたのか、
ゴミ袋に入っていたのか大量の小アリがカバンの中で活動してて大変な思いした。
速攻で捨てるべきだった…、もしくはゴミ袋の口をキツく縛っておくとかね…
7時半に家ついて風呂入って今に至る。
とても充実してた、
次はもう少し装備を考えて愛甲郡の方にソロキャンプしに行きたいと思う
丹沢で経験したけど、やっぱり6kg以上ある荷物背負って走るのはしんどいよ
その後は灯台とかテントの設営地を探して1時間位ふらふらして5時に張る場所で
ブギーポップ読みつつ人が空くのを待ってました、
来る人間ほぼ全員カップルでどっちでもいいからそこの磯に落ちろと願ったけど無理だった。
海はボッチに厳しかった。
6時にテントを張り始めて、
去年張ってこの間練習したのにも関わらずなんかおかしいを繰り返して30分格闘してた。
そんでもってまたブギーポップ読んで7時に夕飯。
塩ラーメンを食べるのにお湯を沸かすんだけど、
色々火を付ける手段がある中今回は携帯燃料を選びました。
使用したのは
・LOGOS ポケットタブレットコンロセット
・WHITE BEARのこのままつかえる固形燃料
前者、
折りたたみ式で組み立ててから使うんだけど、
鍋置く場所と火が起きる場所が遠くて中々お湯が沸かない。
よし、ラーメン入れるべとか思って投入した時には燃え尽きてた、そもそも沸騰すらしない。
後者、
凄くシンプルで缶詰みたいに蓋を開けて、
外周にくるまってる五徳を乗せて火を付けるだけ。
使ってみると火力もよく、しかも五徳が風よけになって火が遊ばない。
結構早く沸騰してくれて安心して美味しいラーメンが食べれました。
夕飯済ませる頃には完全に火が落ちて、
光に寄ってきたザトウムシを払いながらいそいそと片付け。
そんでもって8時に就寝。
去年の丹沢は夜中寒すぎて途中目を覚まして膝抱えて寝たから、
今回は丸洗い出来る寝袋風シーツをもって来たけど全然寒くなく枕として活躍しました。
そして朝の4時に起床。
なんかワサワサ這いずる音が聞こえるなとか思ってテントの出口見てみると、
何かフナムシ的なのが1匹動いててちょっと気持ち悪かった。
他にもテント越しに足跡か何かが聞こえて凄い近い位置にそれがあったから、
出るのが怖かった、ハンマー持って表出たレベル。
4時半には片付けを済ませて出発、
朝方の街は静かで風も気持ちよく走ってて清々しかったです。
途中のコンビニで、ゴミとか捨てようと思ってカバンを開けたらテントについていたのか、
ゴミ袋に入っていたのか大量の小アリがカバンの中で活動してて大変な思いした。
速攻で捨てるべきだった…、もしくはゴミ袋の口をキツく縛っておくとかね…
7時半に家ついて風呂入って今に至る。
とても充実してた、
次はもう少し装備を考えて愛甲郡の方にソロキャンプしに行きたいと思う
丹沢で経験したけど、やっぱり6kg以上ある荷物背負って走るのはしんどいよ
日
2014年7月6日部活した後にSinPさんと横浜観光へ、
普通に横浜って観光地なんだなぁとしみじみ感じてました。
外人墓地は結構見てて楽しかったですね、
ゼル伝のダンペイさんとか9版のグレイブディガーに似てる人が掃除してたり、
トーモッドの墓所に似た形の墓標があったりと洋物RPGとかバイオハザードが好きな人は
一度行ってみるといいと思います、入場料?が200円位なのでそこまで困らないし。
後は港が見える丘公園行ったりアニメイト行ったりして解散。
地元戻って定期作って色々グダグダ過ごして今に至る。
来週の土日雨天ならレガシかプレリ行きたい、
晴れてたら前々から行きたかった場所行って終わりかなぁ
ワンチャン日曜の午後プレリ行けるかな?
普通に横浜って観光地なんだなぁとしみじみ感じてました。
外人墓地は結構見てて楽しかったですね、
ゼル伝のダンペイさんとか9版のグレイブディガーに似てる人が掃除してたり、
トーモッドの墓所に似た形の墓標があったりと洋物RPGとかバイオハザードが好きな人は
一度行ってみるといいと思います、入場料?が200円位なのでそこまで困らないし。
後は港が見える丘公園行ったりアニメイト行ったりして解散。
地元戻って定期作って色々グダグダ過ごして今に至る。
来週の土日雨天ならレガシかプレリ行きたい、
晴れてたら前々から行きたかった場所行って終わりかなぁ
ワンチャン日曜の午後プレリ行けるかな?
M15
2014年7月5日ささーっとみたけど、
地割れ潜みと潰瘍化とガラク、各種蛙位しか欲しいの無かった。
とりあえず初動で上記のカードは揃えてって感じかな?
レガシには余り影響が無い気もする。
まぁとりあえず
通勤時間中考えてたBUGミッドレンジでも作って一回遊んで解体しようかな的な
土地22
フェッチ8
不毛3
忍び寄るタール抗1
生物15
悪意の大梟4
地割れ潜み3
タルモゴイフ4
死儀礼のシャーマン4
呪文18
思考囲い4
呪文貫き2
意思の力3
突然の衰微3
見栄え損ない2
渦巻く知識4
PW3
ヴェールのリリアナ2
糞ジェイス1
エンチャ・アーティファク2
森の知恵1
十手1
コレで確か60の筈。
考える分には只だよね
地割れ潜みと潰瘍化とガラク、各種蛙位しか欲しいの無かった。
とりあえず初動で上記のカードは揃えてって感じかな?
レガシには余り影響が無い気もする。
まぁとりあえず
通勤時間中考えてたBUGミッドレンジでも作って一回遊んで解体しようかな的な
土地22
フェッチ8
不毛3
忍び寄るタール抗1
生物15
悪意の大梟4
地割れ潜み3
タルモゴイフ4
死儀礼のシャーマン4
呪文18
思考囲い4
呪文貫き2
意思の力3
突然の衰微3
見栄え損ない2
渦巻く知識4
PW3
ヴェールのリリアナ2
糞ジェイス1
エンチャ・アーティファク2
森の知恵1
十手1
コレで確か60の筈。
考える分には只だよね
どんなのくるのかな?まさか黒のトリプルシンボル?とかドキドキして待ってたら
7マナ黒緑とかいうね、重いにも程があるだろ。
頂点捕食者、ガラク (5)(黒)(緑)
プレインズウォーカー - ガラク 神話レア
+1:他のプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。
+1:接死を持つ黒の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
-3:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたはそれのタフネスに等しい点数のライフを得る。
-8:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは「クリーチャーが1体あなたを攻撃するたび、それはターン終了時まで+5/+5の修正を受けるとともにトランプルを得る。」を持つ紋章を得る。
初期値:5
とりあえず帰宅時間にレガシで使うにはと悶々と考えてたので、各能力についてささっと
【+1 PW殺す能力】
最初黒緑でPW殺せるとか思ってたけど、冷静に考えて英雄の破滅とパルスあるよね。
まぁデメリットでは無いし、上記2枚と併用して採用出来るってのもいいかも
【+1 3/3接死ビースト】
普通に強い、ブロッカーとしても、アタッカーとしても優秀。
【-3 クリーチャー除去、タフネス分回復】
多分出た頃にはライフも結構詰まっていて、
如何に延命措置をするかな感じになってると思うからそれなりに使えると思う。
稲妻罰火に殺されるな・・・とか思って余りいいイメージはないかも。
【-8 対戦相手にアタックする生物は+5/+5トランプル修正】
強いけど、他のPWの奥義に比べてそこまで強くはなさそう。
墓地掃除された後のタルモが通常時以上のスペックで殴りに行けるのはいいと思う
殴れる生物である限り全部がフィニッシャーになり得るのはいいね。
正直微妙過ぎて結構コメントに困る、
実際使ってみるけど多分これが強いシュチュエーションはPW何を出しても強いと思う。
で、実際レガシではNicFit位でしか使えないと思うけど、
実はNicFitって7マナ出すのしんどいし、他の4~6マナ呪文押しのけてまで入れるかどうかと聞かれたら悩むと思う
実際は頑張って出した所で4/4天使数体に空からプレイヤーを殴って来たり、
墓地に溜まった罰火に焼かれたりしてそう、ベテランいるしお互い土地並ぶだろうし
7マナ黒緑とかいうね、重いにも程があるだろ。
頂点捕食者、ガラク (5)(黒)(緑)
プレインズウォーカー - ガラク 神話レア
+1:他のプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。
+1:接死を持つ黒の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
-3:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたはそれのタフネスに等しい点数のライフを得る。
-8:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは「クリーチャーが1体あなたを攻撃するたび、それはターン終了時まで+5/+5の修正を受けるとともにトランプルを得る。」を持つ紋章を得る。
初期値:5
とりあえず帰宅時間にレガシで使うにはと悶々と考えてたので、各能力についてささっと
【+1 PW殺す能力】
最初黒緑でPW殺せるとか思ってたけど、冷静に考えて英雄の破滅とパルスあるよね。
まぁデメリットでは無いし、上記2枚と併用して採用出来るってのもいいかも
【+1 3/3接死ビースト】
普通に強い、ブロッカーとしても、アタッカーとしても優秀。
【-3 クリーチャー除去、タフネス分回復】
多分出た頃にはライフも結構詰まっていて、
如何に延命措置をするかな感じになってると思うからそれなりに使えると思う。
稲妻罰火に殺されるな・・・とか思って余りいいイメージはないかも。
【-8 対戦相手にアタックする生物は+5/+5トランプル修正】
強いけど、他のPWの奥義に比べてそこまで強くはなさそう。
墓地掃除された後のタルモが通常時以上のスペックで殴りに行けるのはいいと思う
殴れる生物である限り全部がフィニッシャーになり得るのはいいね。
正直微妙過ぎて結構コメントに困る、
実際使ってみるけど多分これが強いシュチュエーションはPW何を出しても強いと思う。
で、実際レガシではNicFit位でしか使えないと思うけど、
実はNicFitって7マナ出すのしんどいし、他の4~6マナ呪文押しのけてまで入れるかどうかと聞かれたら悩むと思う
実際は頑張って出した所で4/4天使数体に空からプレイヤーを殴って来たり、
墓地に溜まった罰火に焼かれたりしてそう、ベテランいるしお互い土地並ぶだろうし
朝起きてからそのままテントのチェックしに川へ、
一応組み立てて見てみたけど、カビとか無かった。
去年の夏から放置してたから心配だった・・・w
そんでもって部屋の片付けがっつりやって横浜で買い物。
キャンプ用品とか諸々買って暑いので速攻帰宅。
で、借りたDVD見ながら酒飲もうとしてる所。
充実してたと思う
一応組み立てて見てみたけど、カビとか無かった。
去年の夏から放置してたから心配だった・・・w
そんでもって部屋の片付けがっつりやって横浜で買い物。
キャンプ用品とか諸々買って暑いので速攻帰宅。
で、借りたDVD見ながら酒飲もうとしてる所。
充実してたと思う
午前中に色々こなそうと思って、
起きてみたら11時と半ば詰みな状態から気合で終わらせて参加。
参加者俺含め3人の総当りでした。
使ったデッキはチメリカ、海外翻訳読んで針二枚中一枚を無のロッドへ差し替えて参加。
メインはテンプレhymn*4リリアナ*2
魚 ××
×:緑マナ引かずに殴られ負け。
×:hymnを誤った指図されて負け。
Bye
みさくさんPOPありがとうございました。
無色Post ○○
○:威圧の杖出されて死を覚悟するもなんかマナ足りないみたいでそのまま殴って勝ち。
○:後手2ターン目に無のロッド置いて勝ち。
全員1-1で商品はコンスピラシー英語*1 Foilくじ(真価の宗匠日語 Cher二十円) サプライくじ(20周年記念ダイスセット)と豪華でしたw
その後はシルフェイドさんとみさくさんとフラフラしたり、
べるつさんと服見てCD買って飯食って帰宅。
明日は晴れたら1年近く放置してるテントの設営して使えるかチェックしてって感じかな?
散財し過ぎたからゆっくりしたい
起きてみたら11時と半ば詰みな状態から気合で終わらせて参加。
参加者俺含め3人の総当りでした。
使ったデッキはチメリカ、海外翻訳読んで針二枚中一枚を無のロッドへ差し替えて参加。
メインはテンプレhymn*4リリアナ*2
魚 ××
×:緑マナ引かずに殴られ負け。
×:hymnを誤った指図されて負け。
Bye
みさくさんPOPありがとうございました。
無色Post ○○
○:威圧の杖出されて死を覚悟するもなんかマナ足りないみたいでそのまま殴って勝ち。
○:後手2ターン目に無のロッド置いて勝ち。
全員1-1で商品はコンスピラシー英語*1 Foilくじ(真価の宗匠日語 Cher二十円) サプライくじ(20周年記念ダイスセット)と豪華でしたw
その後はシルフェイドさんとみさくさんとフラフラしたり、
べるつさんと服見てCD買って飯食って帰宅。
明日は晴れたら1年近く放置してるテントの設営して使えるかチェックしてって感じかな?
散財し過ぎたからゆっくりしたい
28日(土)は横浜HSレガシー
2014年6月28日一応参加予定、デッキはカナスレとかURバーンとか
完コピして使おうかなとか考えてるけど、
今から帰って風呂入ってデッキ組むのダルいからチメリカかも
とりあえず暇な方は参加しましょう
完コピして使おうかなとか考えてるけど、
今から帰って風呂入ってデッキ組むのダルいからチメリカかも
とりあえず暇な方は参加しましょう
新ニッサ強くね?NicFitと相性よくね?となりましたが、
結果フェッチ・ニッサ・ロームの3枚がやってる事は
原初の狩人、ガラク1枚とあまり変わらないって事が分かりました。
いや、ニッサの4/4トランプルは結構強いと思うけどね
多分黒ガラク見て凹んだら真面目にニッサFit考える
結果フェッチ・ニッサ・ロームの3枚がやってる事は
原初の狩人、ガラク1枚とあまり変わらないって事が分かりました。
いや、ニッサの4/4トランプルは結構強いと思うけどね
多分黒ガラク見て凹んだら真面目にニッサFit考える
文字化けしたので再度書き直し
使ったデッキは思考囲い&墓忍びを入れた形のチメリカ。
土地19枚、見栄え損ない2枚、思考囲い3枚構成。
結果
デッドガイエイル ○×○
○:タルモ2枚並べて勝ち
×:生物展開されて全体除去を引けず負け。
相手戦闘時ルーン起動スタックで衰微を打てれば少し時間を稼げたと思う。
○:土地割ったりしてリリアナと死儀礼でコントロールして勝ち。
カナスレ ××
×:色事故を起こして負け
×:確か土地しか引かず負け、キープの段階で土地多めを意識しすぎた。
テゼレイター ×○×
×:罠橋とボーラスの工作員でアド稼がれてアビス置かれて負け。
○:ハンデス連打で勝ち
×:虚空の杯(X=1)が2枚出てしまい負け。
1-2のクソ。
メインは思考囲いと見栄え損ないの枚数を考え直したり土地変えたりしたい。
サイドもテンポに対してすんなり変えられる様にしたいね、
死儀礼4枚じゃ墓地対足りない気がするから違う墓地対1枚追加する。
使ったデッキは思考囲い&墓忍びを入れた形のチメリカ。
土地19枚、見栄え損ない2枚、思考囲い3枚構成。
結果
デッドガイエイル ○×○
○:タルモ2枚並べて勝ち
×:生物展開されて全体除去を引けず負け。
相手戦闘時ルーン起動スタックで衰微を打てれば少し時間を稼げたと思う。
○:土地割ったりしてリリアナと死儀礼でコントロールして勝ち。
カナスレ ××
×:色事故を起こして負け
×:確か土地しか引かず負け、キープの段階で土地多めを意識しすぎた。
テゼレイター ×○×
×:罠橋とボーラスの工作員でアド稼がれてアビス置かれて負け。
○:ハンデス連打で勝ち
×:虚空の杯(X=1)が2枚出てしまい負け。
1-2のクソ。
メインは思考囲いと見栄え損ないの枚数を考え直したり土地変えたりしたい。
サイドもテンポに対してすんなり変えられる様にしたいね、
死儀礼4枚じゃ墓地対足りない気がするから違う墓地対1枚追加する。
チーアメの思考囲い入れて墓忍び入れた形の奴、
なんかチーアメって
・Hymn+墓忍びorヴェンディ(ネメシス)
・思考囲い+ヴェンディ(ネメシス)
って気がする、ダブルシンボルが主な理由なのかね?
なんか気になるし、この間囲いと忍び入れたら?って言われたので試してみたい。
もみ消しは2マナアクションが多くて構え辛いってのと、
ソーサリーが墓地に落ち難くてタルモが育たないって理由で今の所使う気が起きない。
多分使って結果残してる人たちはそれなりの理由があると思うけど、
理由自体解らないしね。
前に死儀礼の枚数抑えてマングース入れた形とかならまだやるかも、
あるいはサイドに入れて意表を突くか
それと気が向いたらNicFit
なんかチーアメって
・Hymn+墓忍びorヴェンディ(ネメシス)
・思考囲い+ヴェンディ(ネメシス)
って気がする、ダブルシンボルが主な理由なのかね?
なんか気になるし、この間囲いと忍び入れたら?って言われたので試してみたい。
もみ消しは2マナアクションが多くて構え辛いってのと、
ソーサリーが墓地に落ち難くてタルモが育たないって理由で今の所使う気が起きない。
多分使って結果残してる人たちはそれなりの理由があると思うけど、
理由自体解らないしね。
前に死儀礼の枚数抑えてマングース入れた形とかならまだやるかも、
あるいはサイドに入れて意表を突くか
それと気が向いたらNicFit
ヤバイレベルで金欠なので、要らないカード売ろうと思って横浜。
とりあえず湿地の干潟*4を捌けば余裕だろと思い、査定に出したら
2店舗とも1.5k買取と酷い金額だった。
結局売らずにDuran DuranのCDとスリーブを買って帰宅、
そして聴きながらカナスレ組んで一人回ししておしまい。
1パック分でCD買えるから中古って素晴らしいね
とりあえず湿地の干潟*4を捌けば余裕だろと思い、査定に出したら
2店舗とも1.5k買取と酷い金額だった。
結局売らずにDuran DuranのCDとスリーブを買って帰宅、
そして聴きながらカナスレ組んで一人回ししておしまい。
1パック分でCD買えるから中古って素晴らしいね
久々に自転車で走ってきました。
2014年6月14日
タイトル通り、自宅から横須賀の入口?まで走ってきました。
去年の丹沢から約1年振りっすね。
相変わらず江ノ島から海岸線沿いはエセハワイでちょっと嫌でしたが、
葉山辺りから漁師町みたいな風景が見れて良かったです。
かき氷も食べたし充実してました。
その後は藤沢で銭湯入って汗流してHSレガシー。
参加者俺含め2名の1回戦。
Rbゴブリン ○○
○:メインの見栄え損ないとタルモ死儀礼で勝ち
○:同上
正直もう少しレガシしたかったけどしゃーないね
去年の丹沢から約1年振りっすね。
相変わらず江ノ島から海岸線沿いはエセハワイでちょっと嫌でしたが、
葉山辺りから漁師町みたいな風景が見れて良かったです。
かき氷も食べたし充実してました。
その後は藤沢で銭湯入って汗流してHSレガシー。
参加者俺含め2名の1回戦。
Rbゴブリン ○○
○:メインの見栄え損ないとタルモ死儀礼で勝ち
○:同上
正直もう少しレガシしたかったけどしゃーないね
晴れる屋レガシ行ってきた
2014年6月8日 レガシー財布の中身が10k切っていたのでカードを売るついでにね。
使ったデッキはHymnが入ったよく見るチーアメ。
POX ××
×:ゲーム開始時に黒力戦貼られてヘルム決められ負け
×:同じく。相手のマナ域考えたら手札の針をヘルム指定で置けたかも、プレミス。
トリコミナクル ××
×:よく覚えてない、ヴェンセールとカラカスを処理出来ずにそのまま時間稼がれてって感じ
×:同上
2タテで負けて萎えてドロップ、
その後はへぎーさんとラーメン食ったり、
うぃるがみさんとのスタック解決したりして帰宅
不利だから負けてしゃーないって思うけど、
だとしてももう少し戦えたと思うんだよな
使ったデッキはHymnが入ったよく見るチーアメ。
POX ××
×:ゲーム開始時に黒力戦貼られてヘルム決められ負け
×:同じく。相手のマナ域考えたら手札の針をヘルム指定で置けたかも、プレミス。
トリコミナクル ××
×:よく覚えてない、ヴェンセールとカラカスを処理出来ずにそのまま時間稼がれてって感じ
×:同上
2タテで負けて萎えてドロップ、
その後はへぎーさんとラーメン食ったり、
うぃるがみさんとのスタック解決したりして帰宅
不利だから負けてしゃーないって思うけど、
だとしてももう少し戦えたと思うんだよな
主催者DN↓
http://misyaguji.diarynote.jp/201406060008228356/
コンスピラシーがどんな影響を及ぼすのか楽しみですね。
とか言っても青赤PWとか白除去とか新ゴブリンが使われるのが目に見えてる感あるんですが
平日の激務から開放された社会人の皆さんは参加されてみたらどうでしょうか?
次の日が日曜なので多少はっちゃけても大丈夫な筈。
俺は明日も仕事なので参加しません。
http://misyaguji.diarynote.jp/201406060008228356/
コンスピラシーがどんな影響を及ぼすのか楽しみですね。
とか言っても青赤PWとか白除去とか新ゴブリンが使われるのが目に見えてる感あるんですが
平日の激務から開放された社会人の皆さんは参加されてみたらどうでしょうか?
次の日が日曜なので多少はっちゃけても大丈夫な筈。
俺は明日も仕事なので参加しません。
日
2014年6月1日普通に部活、
その後はトリコロールさんと浜虎食べてフリプしたりしてました。
チーアメ元の囲い型に戻したけど、やっぱりこっちの方が色々と楽。
色々やって生物の選別しっかりやりたい
その後はトリコロールさんと浜虎食べてフリプしたりしてました。
チーアメ元の囲い型に戻したけど、やっぱりこっちの方が色々と楽。
色々やって生物の選別しっかりやりたい
金土
2014年5月24日金:以前辞めた先輩と後輩、現場の先輩と一緒に新宿で飲み。
仕事関係や後輩が実は肉食系馬鹿としり若干引きつつも、今後の自分の進路について
聞けて良かった。
帰りの小田急線で大和で電車が終わってしまい、自宅まで国道を2時間半位歩いて、
3時過ぎに家ついてそのまま就寝、凄く疲れた。
土:15時まで寝てて、軽く掃除したあと藤沢でフリプ。
スニーク戦で今の構成の感触見てたけどヴェンディ強いね、
只サイド後に他のサイドカードと一緒に手札来るとダブついて動きづらいからどうしようか…
その後はジャンドとやらせて貰ってフルボッコにあう。
ジャンドがなくなったらレガシ本気だすわ
仕事関係や後輩が実は肉食系馬鹿としり若干引きつつも、今後の自分の進路について
聞けて良かった。
帰りの小田急線で大和で電車が終わってしまい、自宅まで国道を2時間半位歩いて、
3時過ぎに家ついてそのまま就寝、凄く疲れた。
土:15時まで寝てて、軽く掃除したあと藤沢でフリプ。
スニーク戦で今の構成の感触見てたけどヴェンディ強いね、
只サイド後に他のサイドカードと一緒に手札来るとダブついて動きづらいからどうしようか…
その後はジャンドとやらせて貰ってフルボッコにあう。
ジャンドがなくなったらレガシ本気だすわ